CORE SALON スタジオ

刈谷市富士見町にある体幹バランストレーニング&テーピングサロン

脇役?主役?

こんにちは!孝丸です

脇役?主役?

だいたい主役?脇役?と書くかもしれませんが、今回は脇役?主役?と書きます

 

いつも僕が思うに例えば料理

特にワンプレートで出される料理

唐揚げ定食だったとします

定食などで出されるのは唐揚げの下にキャベツを敷かれてる料理

キャベツが脇役で唐揚げが主役となりますが、僕的にはキャベツも唐揚げも主役であって欲しい

キャベツも立派な栄養のある食材

唐揚げの油で油と混ざって潰されてベチャベチャになったキャベツが決して美味しいとは言えなくて

キャベツも農家さんが手間暇かけて育てた野菜

それを揚げ物の下に敷く

ドレッシングと揚げ物の油が混ざりあったキャベツがどうしても美味しく食べられない

ビュフェやバイキングなどで各自持ってくる時も野菜を敷き上に揚げ物と言う光景は少なくありません

ハンバーガーの場合、野菜、パティの順に挟む店とパティ、野菜の順に挟む店があります

やはりパティ、野菜の順の方が両方主役感があり美味しく頂ける気がします

これは全てにおいて大切だと思います

サッカーにおいても全員が主役であって当然

中にはDFが脇役のような考え方をしてる人も少なくないかと思います

ではなく、DFこそ主役

ゲームはDFで決まると言うほど大切なポジション

特にサイドバックは攻撃の起点

DFが居なければ全てが台無し

機能しません

しかも能力の高い選手ほどDFでなければ務まりません

 

野菜、たたが野菜かもしれません

しかし唐揚げだけでは健康にも良くない

野菜があっての唐揚げ

やはり野菜は主役でなければならないと思います

それを意識して調理してるシェフは名監督でしょうね

 

因みに僕が選手を探すとしたら↓

ゴールキーパーサイドバックセンターバックボランチサイドハーフフォワードの順に探します

おそらく、僕がフォワード選手だったからかもしれません

ディフェンス能力の高い選手からなかなかゴールを奪えなかったからです