こんにちは!孝丸です
僕はいつも初心を大切にしているつもりです
トレーニングに来てくれた子を見ては自分はどうだったかなぁとか、自分もそうだったなぁとか、その当時を思い返してる時があります
ほとんど昔を振り返らない僕ですがふと思う時があり、やはりその時のことは大切にしなきゃと思います
特に悔しかった時、辛かった時、歯がゆい時などの思いは忘れません
しかしそれがあっての今なので頑張ってきた自分を褒める反面、忘れずに生きようと思います
人はその当時のことより、今の自分を評価しがちです
しかしそうではなく過去の自分も今の自分も同じ人間
今を評価していては進歩もなく更に上を目指すよう努力する者だけが進化を続ける
それは過去を大切に今の自分に満足がなく歩き続けるから進化を続けます
人はそれが大事なんです
3年になり最上級と言う立場で初心を忘れててはそれ以上前には進まない
だからもう一度初心からやり直す
それができるかできないか
それで人の評価も決まります
もう一度1からやり直し
何回も何回もやり直す
とことんやり直す
そこから見えるものを大切にしてほしい
それがこれから先も大切になってくるはずです